岸辺駅

この休みは知り合いの家に行く用事がありJR京都線岸辺駅へ☆
行きは余裕があるのでバス乗り継ぎ旅で♩
大阪シティバス京阪バス、阪急バスと(笑)

f:id:nishi7days:20191008152049j:plain


大阪シティバスから乗り継いだ京阪バスは京阪守口市駅から吹田駅を結ぶ路線で淀川を渡って都市間を結ぶので意外と人は乗っていますよ☆ばば様の家に行く時の車のルートとほぼ同じなので前回に車で走った時は交通安全週間の時は必ず警察官が待ち構えている三叉路も終わると立ってませんでしたよ。交通安全て週間じゃなくてエブリデーだし一ヶ所で違反者を待ち構えると言う捕まえ方もいかがと思うのですが・・・また9時から5時の取り締まりじゃなくて早朝、深夜もやりなさいと言う話しです!早朝出勤の時は一方通行逆行や信号無視する車、歩道を爆走する単車をよく見ますからね・・・と考えてたら終点に到着☆
最後のJR吹田からは電車だとひと駅で2分ですが・・・
バスだと15分かかります(汗)駅を出ると商店街を抜けて行くので買い物帰りのお年寄りが多かったですよ。また岸辺駅も通るので各停留所て人が乗っていましたが・・・昼間は2時間間隔なのでした(涙)
バスはJRより南側を走り途中で阪急電車と並走しながら岸辺に着きますが、久しぶりにこの道を走ると途中にあった工場がネット通販の配送センター変わったりしていました。そして最近の阪急バスのシートは青を基調にしてますが今回乗ったバスは少し古めなのか阪急電車と同じカーキ色で、やはり阪急系はカーキ色じゃないと〜と思いましたけどね、その方が高級感がありますからね(笑)

f:id:nishi7days:20191008152231j:plain

f:id:nishi7days:20191008152410j:plain

そしてバスは岸辺駅に到着☆

f:id:nishi7days:20191008152425j:plain

f:id:nishi7days:20191008152442j:plain

f:id:nishi7days:20191008152458j:plain




岸辺駅で乗り降りするのは高校生以来なので20年以上ぶりです。
思い起こすと高校時代は薄暗い感じの駅で改札は南側のみで北側には貨物の操車場があって殺風景な雰囲気で南北を結ぶ地下道は薄暗くてオバケが出そうな雰囲気でしたよ〜また距離が長いのが余計に殺風景さを醸し出してました(汗)
それが、今では駅の北側の操車場が縮小して吹田市民病院や国立循環器病センターが移転してきて、マンションやショッピングセンターやホテルまで建って本家の吹田駅より綺麗で洒落たスポットになっています。岸辺駅の北側を健都と称して開発していってます。なんで駅も橋上式の駅舎になり南北を結ぶ歩道も兼ねていて昔とは違う明るい駅になってましよ。でも前はばば様の家から近かった市民病院が岸辺に移転してしまい連れて行くのが大変なんですけどね(汗)
ちなみに乗ったバスは病院の反対側の南口に着き病院のある北口には寄らないで千里ニュータウンの方に向かっていきます。また病院のある北口からもニュータウンの方へ行くバスが出ていますよ。
車を運転してると街の変化に気づきませんが、バスに乗ってると気づくんですよね☆