仕事の後の一杯はおいしいですが☆

昨今、若者が悪いとか老人が悪いとかそういう議論になってますが・・・
どの年齢層にも一定数のできるのに自粛しない人がいます。
先週の金曜日も今は居酒屋が8時までなので9時頃に酔っ払いが見かけます。まぁ〜飲んで帰るなとは言いませんが酔い潰れるまではね(−_−;)この金曜日も酔って嘔吐して電車を汚す人がいて、また嘔吐する度に駅に降りてまた乗るから3本の車両を汚してました。最後は終点の駅で倒れてましたが・・・
そんな車内を掃除するのは乗務員だし駅で介抱するのは駅員。マスクぐらいしかしてないからその人がコロナやその他の感染症に罹患してたらアウトですし、電車もすぐには消毒できませんからクラスターが発生するかも知れませんし、職員が減れば電車の本数も減ったりするから他の人に迷惑をかけてしまいますから、外で飲むな!とは言いませんがほどほどにしてもらいたいものです。
また帰りに駅前の早朝から営業してる定食屋の前を通ると朝からビールを飲んでる人を見ましたが、同じく夜勤明けで仕事の後の一杯だと思いながらほどほどにしてもらいたいものです☆
f:id:nishi7days:20200420122123j:plain
そして電車に乗ると前から思ってたのですが車内の広告がスカスカになってるんですよね。企業も休業で減収になって広告に回すお金がないのとイベントや映画、演劇も中止だし百貨店も閉まってるから催し物の広告もないからでしょうね。鉄道会社に寄ってはマナー啓発やICカードの広告で埋めてる会社もあったりと、テレビのCMでACのCMが増えてきてるのと同じ状態になっています。
そこで提案が☆
自粛生活の昨今ですが医療の専門家が考える自粛生活と一般庶民が理解している自粛生活とは大きな違いがあるようで、確かにテレビでも感染者数や自粛しろとは言いますが、実際は具体的な事はあまり言わないし、8割と言われてもピンとこないと思うので、医療の専門家が推奨する自粛生活や「新型コロナウィルス感染をのりこえる方法」みたいなものを車内の広告の空きスペースに掲示するのもいいかも知れませんね!
テレビもACの動物愛護や発展途上国の医療や貧困状態の啓発もいいのですが、タレントとか使うとお金がかかるので紙芝居みたいな感じでもいいと思うんですよね☆
と、考えながら夜勤明けの土曜日は家に帰ったら寝たり起きたりのゴロゴロ生活をするのでありました(笑)