帰りはバス旅

そして帰りは前回の逆で庄内駅から吹田までバスに乗る事にしましたよ。調べてみると吹田駅で15分ぐらいで守口行きのバスに接続してますしね☆
到着の2分前に吹田行きのバス停に着くとすでに5人ぐらい並んでいて庄内だけあって買い物帰りの人が大半て感じでしたよ。
そして到着時刻になってもバスは来ずで、前に並んでたお年寄りは何回もバスが来る方向を眺めていましたよ。
で5分経っても来る気配なしで回送バスが続けて3台通過( ̄^ ̄)
その後に同じバス停から出る豊中市民病院の方に行くバスが定時に到着(−_−;)
後ろに並んで人に「吹田行きて行きました?」て聞かれてので、先週に10分遅れで着いたのを踏まえて「10分は平気に遅れますよ」と答えましたよ。
で、更に10分後にようやく遠くにバスの姿が見えて13分遅れで到着💢
バスをみると指導員みたいな人が乗っていたので実習運転て感じでしたが・・・
電車でも実習運転だと少し遅れますが、バスだと10分以上遅れてしまうのは驚きでしたが、あっしみたいな通勤じゃない人はいいですが、仕事や習い事などで乗る人には10分以上遅れると辛いですよね。
バスて遅れても仕方ないのですが一言遅れた理由を言ってもいいと思うんですけどね。
もっと余裕のあるダイヤにすればいいと思うのですが、元バスの運転士だった人に聞いてみると、バスの時刻設定て停留所で人が乗り降りする時間や信号で停車する時間をカウントされてなくて酷い会社になると混む時間も同じ所要時間で設定されてるとこもあって、お客さんが多いほど遅れが積算されていって渋滞に巻き込まれると余計に遅れの借金が増えるようです。
考えると・・・水曜日の帰りに乗ったバスは終始乗客が2人で各停留所で時間調整で止まってましたからね☆
なぜギリギリな時間設定にするかと言うと実動時間を減らして人や人件費を減らすためみたいですけどね。

f:id:nishi7days:20201017014258j:plain

そしてバスはダイヤが戻る事なく15分遅れで着くと間に合わない可能性かま高いので吹田駅の1つ手前のバス停で降りて守口行きのバスに乗り継ぎましたよ☆
守口行きのバスもほぼ定時で太子橋に到着♩
太子橋から乗り継いだ大阪シティバスも定時で家に近いバス停に到着☆
バスが遅れるのは仕方ないのですがバス停でバスの走行位置が分かればイライラも少しは解消できるのかも???知れませんね。

f:id:nishi7days:20201017014322j:plain

大阪シティバスは走行位置を表示するバス停が多々ありますが阪急バスは皆無に近い感じですね。
まぁ〜シティバスも本数の多い路線のバス停しか付いてませんけどね。
また阪急バスもシティバスもスマホで分かるみたいですがお年寄りには難しいですよね。