クネクネ路線バスで・・・東淀川区役所から新大阪駅東口

 

帰りもバスで新大阪に。
時刻表を見るとダイヤは30分間隔で覚えやすいパターンダイヤになってます。 

家の前のバス停は1時間に1本なんですが時間によってバラバラですからね(~_~;)

バス停で5分前から待ってると回送バスが止まってましたが時間前になると新大阪東口となりバス停に到着。

この系統のバスは東淀川区役所で車両と乗務員の交代していて出発前に後ろに新大阪から来たバスが到着。
再び乗る人は乗り継げは感じですが乗り継ぐ人はなし。
バスは定時出発で区役所の先で府道に入ったと思いきや、二つ目の停留所を過ぎたら右折して住宅街を抜けて再び区役所の反対車線に。
この辺にバスを回転させる場所がないからぐるっと回ってくるんでしょうね。
なんで区役所でギリギリ乗り遅れても反対車線に行けばバスに乗れると言う話しです。
そしてバスは一路東淀川郵便局に。
区役所の近くに新しいイオンがほぼ完成状態になってるのでイオンが出来ると乗客も増えるかな???と思いきや。
イオンに買い物に行く世代は車で行くと思うしバスのお得意様のお年寄りはイオンよりも商店街だと思うのでバスの乗客は増えないでただただ渋滞に巻き込まれるだけなんでしょうね。
そしてバスは郵便局の筋から1つ北側の道に出るのですが往路、復路で曲がる道がなぜか違います。
どちらも狭いのでバス同士のすれ違いを避けるためかもしれませんが今のダイヤでは大丈夫そうですけどね。
郵便局の1本北側の筋の下新庄五丁目辺りは神崎川に近くて大阪市吹田市の境目を走ってる感じで「吹田」と言う文字が目に入ります。
そして阪急千里線を越えて団地と住宅を抜けると下新庄駅西口というバス停がありますがバス停から駅は見えなくて住宅地を抜けた先にあるので下新庄駅と名乗っていいのか???という疑問がありますしこのバス停から駅へは地元の人か土地勘のある人しか辿り着けないと思います。
まぁ東淀川郵便局から西に行けば下新庄駅に出ますが阪急の踏切が一方通行で車だとアウト。
高架になると阪急は越えれそうですが線路沿いの道が住宅街密集してて広がられずに一方通行のままでしょうね。
そして直進した先のおおさか東線のガードは一方通行なので手前で左折して新大阪行きは南へ行きます。
南へ向かう道路は対面通行ですがバス同士の離合は困難そうなのでルート変えてる感じなんですけどね。
そして往路、復路離れたり合流したりしながら新幹線沿いを走り、このまま真っ直ぐ行けば新大阪までラストランなのですが・・・
また曲がり団地の前を通り新大阪駅東口に到着☆
一部のバスは新大阪駅の一つ京都寄りの駅の東淀川駅を経由するバスもありますよ。
新大阪行きは時間帯のせいか乗ってる人が少なかったですがお年寄りさんの足代わりなんで30分間隔でも需要があるんでしょうね。
一時期はコミニティーバスになり小型なバスになりましたがまた中型に戻ってますしね。
またあと何年かかるか解りませんが阪急が高架になると区役所の近く府道が阪急を突き抜けて新大阪駅まで到達するようですし、高架になると淡路駅下新庄も駅前が広くなりバスも乗り入れできそうですが、この路線はこのルートだから需要があるんであって単に区役所、淡路駅新大阪駅を結んだだけでは乗る人は少ないんでしょうね。
阪急の高架工事も進んでいますが淡路辺りは住宅密集地なんで府道以外は広い道は作れないんでしょうね。