宇治、伏見へ・・・お酒と坂本龍馬の伏見

嫁さんと相談した結果で伏見に行く事になりました。

車でもいいのですがこの辺りから駐車場は遠いし伏見で駐車場を探すのも面倒だし、宇治神社からだと京阪の駅が近いので京阪で伏見界隈に行くことに。
京阪宇治駅宇治橋のたもとの宇治川沿いにあり平日の昼間のせいか閑散としていてホームから茶畑見えますが、この茶畑は観光施設の茶づなの茶畑で5月には茶摘み体験が出来るみたいですよ☆

で、電車は三室戸、今は夜にランタンが灯る萬福寺の最寄りの黄檗を通り15分で大阪、京都市内への乗り換え駅の中書島に至ります。
宇治線も数年前までは三条まで直通運転してましたが今は宇治と中書島間の往復になってますよ。

中書島には江戸時代に大阪と伏見の間をお酒やお米、旅行客も運んでた十石舟、三十石船の港があり坂本龍馬も大阪から京都に入るときに利用してたようですよ。そんな船を中書島駅近くの伏見港から月桂冠大倉記念館や寺田屋さんの前まで期間限定で運行されてますよ。
今は期間外なので駅から歩いて寺田屋へ。
中書島の駅前には酒だると坂本龍馬のパネルが並んでいて伏見はお酒と幕末に歴史が動いた街を表してます。
駅前から寺田屋までは商店街みたいなとこを歩きますが昭和レトロな感じがして雰囲気がいいですよ。
またスナックとかがあったりして温泉街ぽいとこもありますが、おそらく江戸時代には遊郭などがあったんでしょうね。交通の要所だったみたいですしね!

そして坂本龍馬が襲撃された寺田屋に到着☆
中は見学できますが今回は外から歴史ロマンを感じながら次は黄桜カッパカントリーに。

そうカッパパッパ〜のCMソングでお馴染みの黄桜酒造さんのミュージアムとお土産屋さんとレストランがあります。

ミュージアムを楽しみにしてたのですが・・・
この日はミュージアムは休みでした(T . T)
リサーチ不足を反省しながらお土産を買い雲行きが怪しくなってきたので大手筋商店街のアーケードに。
伏見には他に月桂冠大倉記念館もありますよ!
今度はちゃんとリサーチして両方巡りたいです。
大手筋商店街は初めてで気になるお店がたくさんありましたが嫁さんが京都に来ると必ず買う志津屋でカルネを買ったんですけどね(笑)

大手筋商店街は京阪の伏見桃山駅前からですが、大手筋商店街はアクセスよくて近鉄、JRの駅からもアクセスいいですよ♪

また京都のわりには庶民的な雰囲気で住みやすそうですけどね。
そして伏見桃山駅から京阪で宇治へ戻るのでありました☆