2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ばば様の転院完了

ばば様の転院は木曜日であっしは仕事なんでパス。長女さんと次女さんが行ってくれましたよ!今は病院が介護タクシーまで手配してくれるんですね!確かに車椅子のばば様を自家用車で移動させるのも大変ですからね。でも、転院した病院は古くて汚いししかも4人…

ワガママ復活のばば様

火曜日は前日から災害級の大雨が降ると言われてましたが幸いに住んでる地域は大雨が降ったものの災害には至りませんでした。子供達は学校が休みになるかな???と心踊らせていましたが・・・残念ながら警報にも至らずで学校は通常登校。電車も通常運行。夜…

父の日のプレゼント

父の日は夜勤で明けの日は職場から残業のプレゼント(T . T)また帰りは夕方の4時と遅めと言うか遅い。それに4時のバスは不思議と混むから好きじゃないんですよね。そんなバスに乗ってると「こんなに混むんやったら本数増やしたらいいのに」と話し声が聞こえま…

プチプランスのカスタードパイ

土曜日は嫁さんとばば様のお見舞い。今の病院にいる間に1度は顔を出さしてないと煩そうだしね。病院に着くとデイルームで外を眺めていましたよ。外を眺めながら入院してる病院の近辺も変わったとか家が見えるかな???なんて話しをしてました。そしてリハビ…

弟くんのTシャツを探して四条河原町へ。

京都駅から四条河原町まで弟くんのTシャツ探しに行くわけですが、お姉ちゃんがお疲れモードなのでタクシーで。1200円しましたがバスだと運賃は230円だけど超満員。地下鉄だと四条駅まだ行きそこから歩くか阪急電車に乗るかになりますが阪急に乗ると言っても…

ニデック京都タワー

そして演奏が終わりお姉ちゃんが一緒に帰ろうと言っていたので楽器の積み込みなどをしてる間に京都タワーの下をブラブラ。弟くんに京都のお土産らしいTシャツをお土産にリクエストされたので京都駅にはなく京都タワーの下ならありそうなので・・・ 今は命名…

お姉ちゃんの演奏会と京都でパスタでも。

日曜日は京都駅ビルで演奏するので聞きに行ってましたよちなみにこの日もお姉ちゃんが京都に行く時間はJRは遅れていました。お姉ちゃんが乗るとJRは遅れるのな???あっしらの行く時間は大丈夫でしたよ!その演奏会は昼からなのでお昼ご飯は京都駅でと家で…

暑い日に

水曜日は朝から30度越えててすでに夏て感じ。そんな最中にお姉ちゃんは遠足で明石の方に行くのですが去年は遠足でもバスを貸し切ってくれるのですが、昨今のご時世で今年は電車で現地集合現地解散なのはいいのですが、そんな日に限ってJRが朝から止まったり…

一般病棟へ。

ばば様は火曜日から一般病棟に移りました。一般病棟と言っても脳梗塞で運ばれた人達がメインな感じでしたけどね。でも、一般病棟と言っても面会時間や人数は集中治療室と変わらずでまだコロナ禍を引きずってる感じですが、見舞いに来い来いオバケのばば様相…

一発勝負の健康診断

月曜日は職場の健康診断で今回も夜勤明けで行くのですが、終わってすぐに行くと混んでて午前の部が終わりに近づく11時頃になれば空いてきます。午後からは更に空いてますが昨夜から昼まで飲まず食わずは辛いので午前で終わらせたいので家で休憩して空きだす1…

ばば様とワガママな年寄り達

先日の運動の帰りにベンチに座ってバスを待ってると、バスは運転士さんがトイレ休憩なのかドアが閉まった状態で止まっていて、横に座ったバスが好きな子供が大興奮で話していて話しを聞いてると、バスのメーカーや車種を言っていてバスにもカローラみたいな…