2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

14歳おめでとうー

御堂筋線の梅田駅の新大阪、箕面萱野方面のホームの天井に大きなモニター画面がありばば様が緊急搬送される前に何回か乗りましたが乗る度にNetflixの映画のPVが流れてましたよ。今はNetflixが広告主なのかな??? コナンとシティーハンターが流れていてシテ…

少し謎が・・・

ここで1つ謎なのが・・・ 電話をかけてくれたお友達は実は認知症だったと言うのが後から分かりました。 と、言うのも病院の後に電話してくれた友達にお礼をしに家まで伺うとまだ家に帰ってなくてご家族の方に認知症だと言われました。 実は一緒に救急車に乗…

実家に行ってみると

そして病院を後にして実家に。救急車が来たときは鍵がかかっていて中に入れないから窓から入ったという話なのでガラスを割って鍵を開けて入ったかも知れないので見てみると、網戸は外してあったもののガラスは割れてなくて一安心。おそらく古いサッシだから…

ばば様が脳梗塞に。

仕事の休憩時間に入りスマホを見るとばば様からの着信が今しがたあったようで、すぐにかけなおしいつもの調子で「なんか用事ー今日は仕事やでー」とダルそうに言うと・・・男性の声で「救急隊員ですけど自宅で倒れたので救急搬送中です」と言うので最初は新…

サンテレビの懐かしのクロージング

先日の夜にテレビを見ながらうたた寝をしてしまい目が覚めてテレビを見るとテレビのクロージングが始まってました。まだ2時前だったのですがテレビ大阪やサンテレビは夜中は放送をしてないことが多いです。NHK以外は夜通しやってる感じですけどね。そのテレ…

エコエコでケチケチ

マンションの大規模修繕工事は現在進行形で数日前まではベランダ側の塗装などをしていたのでベランダには出れない状態で、かつ窓ガラスにはペンキがかからないように養生のビニールがされていて開けれないかつ外が見えない状態です。 そして気温も上がってき…

サロン卵と私

水曜日は午前中はちょこザップで1時間体を動かしに。 運良く貸し切り状態で鼻歌でも歌いながらノリノリでやってるとエステの方から人が出てきたのでちょっと恥ずかしくなりながら・・・ 帰りのバスも1人暑がりながら帰り家に着いてタッチアンドゴーでばば様…

浪花のモーツァルトと昭和のラジオ

先日に浪花のモーツァルトでお馴染みのキダタロー氏が93歳で亡くなられました。関西ではテレビやラジオで活躍されていてお馴染みですが関西以外では馴染みが薄いと思いますが、関西を中心に多数作曲されていてプロポーズ大作戦やラブアタックや2時のワイドシ…

家族が体調不良で。

真夏並みの気温の土曜日は夜勤明けで研修でお昼前に終了。この日の午前中に宅配便が届くようにしていて嫁さんに言っていたのにクロネコさんから不在で持ち帰ったとLINEが入り休憩時間にLINEするとしんどくて出れなかったと返信があり、お姉ちゃんも熱があり…

物価高

ワイドショーをチラ見すると野菜の高騰が話題になっててテレビ御用達スーパーの社長が力説してましたが、野菜だけではなくて魚も値上がりしてる感は否めません。職場の夕飯は大抵はスーパーのお弁当で済ませるのですが、最近は焼き魚の弁当の値上げがハンバ…

気温低めの木曜日

木曜日も朝から雨が降ったり止んだりで風も強くて自転車が倒れたりしてましたよ。気温も低めでしたが運動帰りあっしは体は温まっていてバスに乗ったら窓は全開にして乗ってましたよ(笑)先週に遭遇した順番抜かしおばさんにもこの人はいつも暑がってると思…

明日の天気も当ててね

水曜日の朝にテレビを見てると今年の夏も暑いや異常気象だの言ってて、どうなれば通常の気象で夏なのか解らない今日この頃なんですが。水曜日と木曜日ともに前日までの予報は晴れだったのに曇りで時より雨のお天気で、不思議な事に自分が出かける時に限って…

身近なオーバーツーリズム

今週も残業で終わりで夜勤明けだけど帰ったら夜の9時は過ぎなのですが、案外と残業の終わりが近づくとマラソンランナーのランナーズハイのように元気になります(笑)でも、老眼のせいか最後に外国人にスマホを見せられ「ここに行きたい」と言われても画面も…

結婚おめでとうー。

日曜日は姪っ子ちゃんの結婚式で、朝からバタバタで場所はこれまた天満橋と家から近いのですが今回はばば様のお迎えがあり家から天満橋の逆方向に行くのプラス1時間余分にかかります。 そして今回もレストランウエディングで最近は近しい人だけでコンパクト…

色んな電車を乗り継いで

マンションは大規模修繕工事中で今はベランダの網戸を外されて窓を開けれない状態で、まだそこまで気温が高くないから暑くても扇風機でしのげますけどね。また木曜日はベランダで作業をしていて音も煩いので早めにばば様宅に向かって出発。まずはおおさか東…

大きな磯じまんがある街

水曜日の午前中は母の日のプレゼントを買いにイオンに買い物に行くのですが、家を出てエレベーターを見ると緊急点検中の貼り紙があり、思えばここ数日エレベーターから変な音がしてたから誰かが管理会社に電話したんでしょうね。そのため朝から元気に階段で…

たかが30秒されど30秒

ゴールデンウィーク明けは休んでいたおかげで3日働いて休み⭐︎昭和の時代は飛び石連休なんて言ってましたがまさにそんな感じです。でも、しっかりと最終日には残業がありましたよ。まぁ〜残業もしないと給料は安いですからね!そこも改革してもらいたいもの…

ひと足早くゴールデンウィークも終わり

自分のゴールデンウィークも終わりひと足早く子供の日から仕事。いくら子供の日だからと言ったて鯉のぼりや五月人形は出さないですしね! なんで鯉のぼりは他所で泳いでるのを眺めるだけです(笑)でも鯉のぼりも五月人形もたまには出さないとかわいそうだと…

ゴールデンウィークは吹奏楽三昧で

あっしのゴールデンウィークの最終2日間は吹奏楽三昧で1日は4校合同の演奏会で1日はお姉ちゃんの学校の定期演奏会でした。なんでお姉ちゃんは海外遠征から帰ってきてからもずっと部活なのでありました。このハードさもお姉ちゃんの学校だけではなくて強豪校…

乗り物と所変わればわ

世間はゴールデンウィークですがあっしは3連休でしたよ。本来なら4連休なのですが1日公休出勤したので3連休となりましたが連休があるだけでもありがたい話しです。本当にニュースに出る人みたいに10連休で海外旅行でもしてみたいものです。でも今は円高だか…

誕生日なのになんて日だ!

2日は平日だったので朝から夕方までは誰もいない状態で、午前中はばば様が田舎から送られてきた玉ねぎと誕生日のお祝いを取りに来いと言うのでばば様宅に。誕生日祝いくれるのはいいけど、貰う人にお祝いのお金の金額の相談をされるのはやめてもらいたいもの…

50歳の誕生日

2日はあっしの誕生日でなんやかんや言って50歳になりました。学生の頃は50歳の自分なんて想像してなかったし50歳て大分とお爺ちゃんに近い感じに思ってましたが、いざ50歳になると意外と若いやんと感じながらも・・・段々と体がガタがきやすいのも感じてます…

無事に帰国しました

旅行中のお姉ちゃんは定期的にLINEを送ってきてくれて韓国を堪能してるご様子でしたよ。演奏だけではなくて1日自由時間の日もあるしね⭐︎今はスマホ1つで日本に居るのとと同じ感じで通信が出来るのが羨ましいですよね。ほんの十数年前までは高い国際電話でし…

お姉ちゃんが海外遠征の間に

お姉ちゃんは無事に韓国に着いて韓国を満喫したようで・・・そんな土曜日は休みで午前中はちょこザップに行ってました。やっぱりちょこザップはいつも空いてる店舗はマシンの状態もいいです。 前日の仕事帰りに寄った大阪市内の駅近の所は鳴り物入りで設置し…