あっちこっちで止まってたJR

水曜日はばば様の用事で朝からお出かけ。
朝なんで車だと朝のラッシュ渋滞しそうなので電車で行きましたが・・・
おおさか東線で新大阪に着いてみるとJR京都線が踏切確認で運転見合わせ(−_−;)
20分ぐらいで動きだしましたが・・・
電車は激混みで10分も乗らないけど疲れましたよ。
f:id:nishi7days:20211014003105j:plainこの日はJRはあっちこっちで遅れていて、この京都線の踏切確認、宝塚線神戸線の踏切で車が立ち往生、関西空港線は線路確認、環状線にいたっては宝塚線の車の立ち往生した際に発信された緊急停止信号を受信してしまい停車。兵庫県から大阪市内まで電波が飛んできたんですね。
また、運悪く架線の境界線のような所で止まったので長引いた感じと、あっちこっちで止まって大丈夫???かと思いながら、重なる時は重なるんですよね〜悪い事は・・・
また大阪近郊はかなり路線がリンクしてるので遅れポイントが増えてしまうんですよね。
考えると先週も人身事故で止まってたし、昨日は線路内に人が立ち入って止まるなどJRはよく止まります。
車の立ち往生や線路内に人が入るのはその人が悪いのですが、線路確認や車両故障のたぐいは鉄道会社が悪いのですが、同業者からすると安全運行のためにご協力を〜て感じですが・・・通勤、通学時間は腹が立ちますよね!
今は少しの事でも電車を止めて点検しないと大事故につながると教育されてますからね。
人身事故も福知山線脱線事故前までは仏様を線路脇に移動させたら警察が現場検証してる横を電車が走ってましたからね。
それを考えると昔は無茶はしてましたが、それでも誰も怒らない時代のイケイケ感を感じるのでありました☆