金曜日はストレス発散で電車旅に⭐︎
太子橋今市駅まで歩いて地下鉄でもいいのですが時間に余裕があるので。
バス停に向かうと時間前なのにバスが来てたので焦りましたが一本前のバスで乗る予定にしてたバスは定刻通りに到着して続行運転状態になっましたよ。
始発点は2つ前で車庫なのですが、この守口車庫から大阪駅行きは連なって運転されてるのをよく見ます。
この路線は鉄道空白地域を走るので本数が多くて乗った10時台で5分間隔ですからね。
途中でおおさか東線に乗り換えできますが変に1本逃すと20分待ちなのでそのままバスで。
このままバスで大阪駅で乗り換えが可能ですが北条鉄道に乗るには加古川に出て加古川で加古川線に乗り換えて粟生で行かないといけないのですが、大阪から加古川までの新快速が常に混んでいて大阪から座るのは至難の技。
なんで大阪の手前の新大阪からだと大阪でお客さんが入れ替わる時に座る算段です。
久しぶりの中津駅は地上はホテルがなくなり
お釣りを見ると全部千円札にしたら枚数が少ないと思ったら・・・
つづく・・・