観光目的以外で京都へ。

京都に居る親戚の家に行くのに久しぶりに阪急嵐山線に乗車☆

大阪梅田から阪急の特急に乗り桂で乗り換えとなります。

嵐山線の車両はひと世代前に京都線の特急で活躍していた6300系で京都本線を走ってた時代は2人掛けシートが並ぶ8両編成で運転されてましたが、今はリニューアルされて2人掛け、1人掛けシートが並び一部ロングシートとなって4両編成と半減しています。そして昔の阪急特有の鎧戸もロールカーテンに変わってました。

本線の急行や普通は3ドアだったので2ドアの6300系は使い勝手が悪くなったから本線には乗り入れない嵐山線専用となりました。

特急時代は車内に公衆電話もありましたよ。
去年までお仲間車両が京トレインとして走ってましたが廃止になり嵐山線に走る車両のみとなりました。この車両も50歳近くといつ廃車になるかは疑問です。
で。車内は平日とあって空いていて観光の人もいれば生活で利用してる人もありな感じでのんびりとした感じです。

桂を出て次の上桂から緑に囲まれたのどかな雰囲気になり、次の松尾大社には駅名の通りの松尾大社、住職さんのユニークな説法が聞ける鈴虫寺苔寺があります。

また嵐山線は単線のためこの駅で行き違いが行われてます。
そして桂から7分で嵐山に到着☆

駅は京都らしくホームの照明は灯籠風でライトが付くと暖かい色で幻想的とか。

ゴミ箱も和テイストだしベンチも人力車をモチーフした感じでしたよ。

駅前広場は降りた人の波が渡月橋の方に去って行くと静かでしたよ。
嵐山線も行楽時は臨時を走らせたり6両編成の電車を走らせてますよ☆
またコロナ前は河原町、梅田、神戸方面から直通の臨時を走らせていたんですよね。
駅前広場は降りた人の波が去ると静かでしたよ。
そしてバス乗り場がある嵐山のメインストリートに向かうのでありました。