バスに揺られて箕面萱野から阪急箕面へ。

箕面萱野から新大阪、梅田方面に出てもお店は混んでそうなのでひねくれてバスで阪急箕面駅へ行くことに決定!

北大阪急行延伸に伴いバス路線も再編されて今まで千里中央始発だった箕面茨木市の山間部さらに山を越えて豊能町行くバスの始発が箕面萱野になりました。
なんでバス乗り場では慣れてない人が多くて迷ってる人が見受けられて乗り場には時間と乗り場を案内する液晶パネルがありましたよ。

そして地面にはどこに並ぶか線が書かれてましたが・・・年寄りには馴染めないのか文句を言ってる人も。
確かに1つのバス停に複数の路線が乗り入れると列が長くなったり変な並び方をする人がいますからね。

そして箕面の山にある勝尾寺行きのバスも出ていたら外国人が多かったですよ。
そして阪急箕面行きのバスは千里中央からの時は15分間隔でしたが路線再編で30分間隔になりかつ彩都やその手前の団地から始発になってましたが箕面萱野から阪急箕面まで2キロぐらいですから歩けそうなこともないし間に住んでたら歩きか自転車でOKな感じです。
で、バスは箕面萱野を出るとイッキに風景は一転して狭いバス同士のすれ違いがギリギリの道をいき、沿線は昔ながらの大きい家やお寺があり根っから住んでる人が多い感じです。
そう、萱野て言うのはこの辺を治めていた萱野氏が由来で、前に書いた国道171号線を走ると萱野三平邸前というバス停や交差点名があり北摂にゆかりのある人は前から馴染みがあると思います。
ちなみに萱野三平は赤穂浪士でお馴染みの浅野家に仕えていて討ち入りに参加する前に自刀したお武家様です。
そんなこんなで箕面萱野を出たバスは15分で阪急箕面駅に到着。
バスターミナルからキューズモールの周りを回り新御堂筋に出るだで6分かかってるので、新御堂筋までの出方の改善と道が広かったらもっと短時間で着くんでしょうね!
でも、どちらも無理ぽいですけどね。